商工会とは
商工会は、昭和35年に制定された「商工会法」により、北海道知事の認可を受け、地域の商工業者自ら作り上げた組織(公益法人)です。 特に地区内の商工業の総合的な改善発達を図り、社会一般の福祉の増進に資することを目的として、幅広い活動をしています。商工会の運営財源の一部は、「小規模事業者支援促進法」(平成5年制定)に基づき、国、道及び市町村から補助金として援助されます。 商工会の主な事業は次のとおりです。
経営改善普及の事業
○個別企業指導として
- 金融・税務・経理・販売管理・労務・技術の改善、その他経営に関すること
- 金融の斡旋及び講習会・研修会の開催
- 小規模事業者の経営の改善発達に関する事業
- 地域の活性化又は、商工業の振興に関する事業
- 経営・技術各種制度の普及・情報の収集提供
○地域活性化として
- 地域中小企業のための振興計画の作成
- 地域特産品の開発・利用・販路開拓支援など
- 地域の観光資源及び地域特産品の開発・販路拡大するための普及事業。
- 地域の資源・企業情報をインターネット上などに情報発信し、経済の活性化を推進する事業
- 大型店出店対策など基礎的な調査研究事業及び啓発活動
地域総合振興事業
- 行政庁等に対しての意見具申活動
- 町村総合振興計画の立案参画・環境美化や奉仕活動などまちづくりへの参加
- 売り出し・商店街再開発及び振興
- 地域特産品の研究開発・技術の習得研修・物産展の開催
- 観光振興事業
- 従業員の福利厚生事業など